New York City育ち、フランス系、元商社マン、60カ国に渡る。ジヤズ、シヤンソン、ハワイアン、カントリー、ロツク等そのレパートリーは数百曲。たたきつけるような音出しの唱法と どこまでも伸びる重厚な声は他の追随を許さぬダイナミックさ、迫力だけではなく深みのある声質でロマンテイツクムードの曲も得意。The 29th Asakusa jazz competition - '2009 -The 1 st prize、GRAND PRIX。別名 Mr.Voice。恩師である ジヤズピアニスト最高峰 市川秀男氏らと客席を沸かせています。WEB
「 旧 スウイングジャーナル(現jaz.in)論評 」
本物の見極めは、けっして難しいものではない。James.Kの歌に触れると、その意味がお分かりいただけるかと思います。歌い手としての凄さは、「これほどレベルの高い歌手が日本にいた」と実感 いただけるもの。 抜群の声量、膨大なレパートリー、過不足ない高い表現力、どれもがワールドクラスなのです。

※ 会場内飲食OK! 持ち込み自由!飲みながら食べながらご鑑賞頂けます!
※ 朝食セット ¥800 承ります
「 旧 スウイングジャーナル(現jaz.in)論評 」
本物の見極めは、けっして難しいものではない。James.Kの歌に触れると、その意味がお分かりいただけるかと思います。歌い手としての凄さは、「これほどレベルの高い歌手が日本にいた」と実感 いただけるもの。 抜群の声量、膨大なレパートリー、過不足ない高い表現力、どれもがワールドクラスなのです。

※ 会場内飲食OK! 持ち込み自由!飲みながら食べながらご鑑賞頂けます!
※ 朝食セット ¥800 承ります
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。