2005年結成、今年19年目を迎える超絶テクニックを誇るピアノトリオ ♫
鉄壁のリズムセクションは、T-スクエア の黄金期を支えた2人のカリスマ!!

furukawa piano trio-s
























日時 : 2024年6月2日(日)  開演:18:00 ( 開場:17:30 )

場所 : 泊まれる 天空のライブハウス 「 ピラタス 2 」
    〒391-0301 長野県茅野市北山 4035-2148

料金 : MC ¥4,500 ・ 宿泊パック ¥8,500 ( ライブ + 宿泊 )

飲食物の持ち込みOK! 飲みながら食べながらお楽しみください! 打ち上げ参加費無料!
お得な宿泊パックなら、そのまま宿泊できるので超便利!   ※ 朝食セット800円承ります!

予約 : ☎ 0266-67-4150(ピラタス 2)


<プロフィール>

古川初穂 Piano
1981年 コロムビア・ベターデイズレーベルから伝説のバンド「羅麗若(ラレイニヤ)」でデビュー。 上京後、布川俊樹(g)の「VALIS」、水野正敏(b) 村上ポンタ秀一(ds)率いる「METHOD」その他で活動。 布川俊樹のソロアルバム「Departure」のLAレコーディングでは、ピーター・アースキン、マーク・ジョンソン、ボブ・バーグと好演。 矢沢永吉、EPO、Hi-Fisetなど数多くのレコーディングやツアーに参加。ドラマー則竹裕之のソロアルバムなどプロデュースも行う。2001年 ソロアルバム「ARIEL」をリリース。 2002年 弟であるギタリスト古川望と「古川兄弟」を結成し2枚のアルバムをリリース。 2005年 古川初穂ピアノトリオ(須藤満 b、則竹裕之 ds)を結成。2020年、4枚目となる全曲オリジナルアルバム “ENDING IS BEGINNING”をリリース。コロナ禍を乗り越え、各地でレコ発ツアーを敢行。2022年11月には初の北海道ツアー、2023年8月には初の東北ツアーを行い大盛況を収めた。 自己の活動に加え森山良子など様々なアーティストのサポートでも活躍中。

須藤 満 Bass
1986年 THE SQUAREに加入。『TRUTH』から『T-SQUARE』まで14枚のアルバムに参加し国内外各地で公演を行う。並行して自己のリーダーセッションも行い、1997年にライブアルバム『FAVOR OF MY FRIENDS』(神保 彰ds、大橋イサムg、高橋亜土kb)を発表。 2000年T-SQUARE退団後はフリーとして活動し「Favor Of My Friends」ツアーを敢行。また、楠瀬誠志郎・ゴスペラーズなどのサポートも始め、その精力的な演奏活動は現在も続く。山形のJリーグサッカーチーム「モンテディオ山形」のオフィシャルテーマソング「Rushing Spirits」の作曲や、ラジオ番組テーマ曲の作・編曲など作家としても活動している。 2003年 2枚目のリーダーアルバム『Favor Of My Friends 2003』(米川英之g、高橋亜土kb、小森啓資ds)をリリース。<参加ユニット>「KORENOS」是方博邦(g) 則竹裕之(ds)、「国府弘子 トリオ・ザ・ターザン」国府弘子(p)村石雅行(ds) 、「すらっぷ×すらっぷ」下野人司(b)、「秀景満」村井秀清(kb)平井 景(ds)、「TRIX」熊谷徳明(ds)窪田 宏(kb) 平井武士(g)

則竹裕之 Drums
1985年「THE SQUARE」に加入しプロデビュー。米国「PLAYBOY JAZZ FESTIVAL」への出演、10 回に及ぶ日本ゴールドディスク大賞(JAZZ部門)受賞など、在籍15年に及ぶその活動は国内外に広く評価される。1999年ソロアルバム「DREAMS CAN GO !」を発表。T-SQUARE退団後は「渡辺貞夫クインテット」「渡辺香津美Jazz回帰Project」「本田雅人 BAND」「unit asia」「BATTLE JAZZ BIG BAND」「DIMENSION」等のレギュラーメンバーとして日本のジャズ・フュージョン界を牽引する。また2010年からは平原綾香のサポートも開始。さらに「シエナ・ウインド・オーケストラ」との度重なる共演など、ジャンルを問わぬ色彩豊かなドラミングで各方面から絶大な信頼を集める。神保彰とのツインドラムユニット「Synchronized DNA」でモントリオール・ドラム・フェスティバルに出演。前例のないドラムのみのユニットとして世界の注目を集めている。この他、ドラムクリニックや昭和音楽大学ジャズ・ポップス科の講師として後進の指導にも意欲的に取り組んでいる。