蓼科高原 初登場!

ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの女性カルテット、デビューライブ!
ラグタイムとスウィングジャズを深澤芳美の編曲で、そしてクラシックの名曲も…、
優雅なひとときをお楽しみ下さい!!
日時 : 8月30日(火) 開演:19:00 ( 開場:18:00 )
出演 : ハイヒール ジャンクション
料金 : チャージ 2,500円 (飲食物の持ち込みOK!テーブルチャージ無料!)
宿泊パック 5,500円 ( ライブ + 宿泊 )
場所 : ペンション ピラタス 2 イベントホール 長野県茅野市北山4035−2148
お問い合わせ ☎ 0266 – 67 - 4150 ( ペンション ピラタス ・ ピラタス2 共通 )
【ハイヒール ジャンクション】 プロフィール
深澤芳美(ピアノ/編曲)
神奈川県横須賀市生まれ。20歳よりジヤズピアノを始め、プロ入り。1992年〜96年、銀座「マキシム・ド・パリ」にレイモンド・コンデトリオのメンバーとして出演。その後は、自己のグループ「深澤芳美とキャロライナシャウト」などで活動。2007年〜09年「エルクハート・ジャズフェスティバル」(アメリカインディアナ州)に3回連続出演。2006年より現在まで「蓼科高原七夕ジャズコンサート」に毎年出演。
西田早良(ヴァイオリン)
東京都出身。5歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園芸術短期大学を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。短期大学在学中、学内演奏会に出演、定期演奏会ではコンサートマスターを務める。細川亜維子、野口千代光、久保良治の各氏に師事。現在は音楽教室でヴァイオリン講師を務める傍ら、イベントやブライダルでの演奏やアーティストのサポートなど、多岐にわたり活動している。2015年公開映画「マエストロ!」出演。
渡辺優貴(ヴィオラ)
5歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。2015年 ニース夏期国際音楽アカデミー修了。現在 桐朋学園大学研究科に在籍し、藤原浜雄、漆原啓子の各氏に、ヴィオラを磯村和英氏に師事。オーボエとのデュオユニット、オーケストラのゲストコンサートミストレス、レコーディングなど幅広く活動している。
冨田千晴(チェロ)
山口県宇部市出身。東京藝術大学音楽学部卒業。河野文昭、林裕、MARTIN LOHR、各氏に師事 。デザインK国際音楽アンリミッテドコンクール2014 全部門中グランプリ受賞、第8回横浜国際音楽コンクール アンサンブル部門 第一位、他多数受賞。オスナブリュック(ドイツ)Forum Artiumマスタークラスに参加。現在ソリスト、室内楽奏者、オーケストラ、ミュージカル、アーティストのサポートやレコーディング等、東京、山口、九州を拠点に活動中。

ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの女性カルテット、デビューライブ!
ラグタイムとスウィングジャズを深澤芳美の編曲で、そしてクラシックの名曲も…、
優雅なひとときをお楽しみ下さい!!
日時 : 8月30日(火) 開演:19:00 ( 開場:18:00 )
出演 : ハイヒール ジャンクション
料金 : チャージ 2,500円 (飲食物の持ち込みOK!テーブルチャージ無料!)
宿泊パック 5,500円 ( ライブ + 宿泊 )
場所 : ペンション ピラタス 2 イベントホール 長野県茅野市北山4035−2148
お問い合わせ ☎ 0266 – 67 - 4150 ( ペンション ピラタス ・ ピラタス2 共通 )
【ハイヒール ジャンクション】 プロフィール
深澤芳美(ピアノ/編曲)
神奈川県横須賀市生まれ。20歳よりジヤズピアノを始め、プロ入り。1992年〜96年、銀座「マキシム・ド・パリ」にレイモンド・コンデトリオのメンバーとして出演。その後は、自己のグループ「深澤芳美とキャロライナシャウト」などで活動。2007年〜09年「エルクハート・ジャズフェスティバル」(アメリカインディアナ州)に3回連続出演。2006年より現在まで「蓼科高原七夕ジャズコンサート」に毎年出演。
西田早良(ヴァイオリン)
東京都出身。5歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園芸術短期大学を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。短期大学在学中、学内演奏会に出演、定期演奏会ではコンサートマスターを務める。細川亜維子、野口千代光、久保良治の各氏に師事。現在は音楽教室でヴァイオリン講師を務める傍ら、イベントやブライダルでの演奏やアーティストのサポートなど、多岐にわたり活動している。2015年公開映画「マエストロ!」出演。
渡辺優貴(ヴィオラ)
5歳よりヴァイオリンを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。2015年 ニース夏期国際音楽アカデミー修了。現在 桐朋学園大学研究科に在籍し、藤原浜雄、漆原啓子の各氏に、ヴィオラを磯村和英氏に師事。オーボエとのデュオユニット、オーケストラのゲストコンサートミストレス、レコーディングなど幅広く活動している。
冨田千晴(チェロ)
山口県宇部市出身。東京藝術大学音楽学部卒業。河野文昭、林裕、MARTIN LOHR、各氏に師事 。デザインK国際音楽アンリミッテドコンクール2014 全部門中グランプリ受賞、第8回横浜国際音楽コンクール アンサンブル部門 第一位、他多数受賞。オスナブリュック(ドイツ)Forum Artiumマスタークラスに参加。現在ソリスト、室内楽奏者、オーケストラ、ミュージカル、アーティストのサポートやレコーディング等、東京、山口、九州を拠点に活動中。