北八ヶ岳・蓼科 素泊り・B&B、 天空のライブハウス 「 ピラタス 2 」

リーズナブル素泊り・B&Bの宿。泊まれる天空のライブハウス。

リーズナブルな価格でお手軽に宿泊。大自然に囲まれた標高1700mの立地は涼しく静か。避暑、研究、執筆等の長期滞在にも便利。飲食物の持ち込みOK。食事時間やメニューにしばられない自由な旅を。冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かしポット、食器、BBQコンロ完備。併設のイベントホールではライブ、展示会、発表会、お稽古などにもOK。泊まれるライブハウス、帰りを気にせず打ち上げしましょう。春の新緑・山菜、夏の避暑・高山植物、秋のきのこ狩り・紅葉、冬のスキー・スノーシューと四季折々でお楽しみ頂ける高原リゾートへぜひ。

6/17 外山安樹子トリオ ジャズライブ

外山安樹子トリオ 結成15周年アルバム『Moving Again 19'→23'』発売記念ツアー

外山安樹子トリオ-3-s



















   秋葉正樹(d)     外山安樹子(p)     関口宗之(b)

日時 : 6月17日(土) 開演 18:00 ( 開場 17:30 )

料金 : 予約 3,000円・当日 3,500円(未就学児無料、小学生半額)
     宿泊パック 大人 6,500円・小学生 4,000円
     (会場内飲食OK! 持込自由!)

場所 : 天空のライブハウス 「ピラタス 2」
     〒391-0301 長野県茅野市北山4035−2148

予約 : ☎ 0266 - 67 - 4150


ピアノ:外山安樹子(AKIKO TOYAMA) website
札幌市生まれ。6歳よりピアノ・作曲等を学び、1993年フランスにて仏国立放送管弦楽
団と自作のピアノ協奏曲を演奏。 その後音楽から離れ早稲田大学で法律を学んだ後、
ジャズに出会いプロ活動を開始。吉野ミユキ(as)菊地康正(ts)浜田均(vib)ら数々の実力
派ミュージシャンのレギュラーピアニストを務めると共に、「Lilac Songbook(2007)」
「All is in the Sky(2009)」「Ambition(2011)」「Nobody Goes Away(2013)」
「Tres Trick(2016)」 「Snowing Town(2017)」「Toward the 11th(2018)」
「Letters(2021)」と次々と自己名義のCDをリリース。それぞれ収録されたオリジナ
ル曲が『ジャズ批評』誌にてジャズメロディ賞受賞。2023年初のピアノソロアルバム
「MY PALETTE」発表。 全国各地での演奏活動の傍ら楽器店や個人レッスン、学校や
一般向けのジャズ講座 &公演などにも積極的に取り組む。 2019年山下一史指揮、千葉
交響楽団とラブソディ・イン・ブルーをアドリブ付きで演奏。またバレエや社交ダンス
の音楽を担当するなどジャンルを超えた活動をしている。

ウッドベース:関口宗之(MUNEYUKI SEKIGUCHI) website
千葉市生まれ。武蔵大学モダンジャズ研究会にてベースを始め、水上信幸氏に師事 の後
ライブ活動を開始。2004年ニューヨークのライブハウス「Jazz Standard」に 出演。
現在は外山安樹子トリオの他、大原保人(p)平木かよ(p)赤坂由香利(vo.p)井上 智(gt)な
どと共演。モダンジャズを中心にビッグバンドからフリージャズまで様々な 局面で活動中。

ドラムス:秋葉正樹(MASAKMASAKI AKIBA) website
浅草生まれ。獨協大学在学中にリズム教育研究所に在籍。ドラムを江尻憲和、パー
カッションを石川武各氏に師事。数々のジャズ;・ミュージシャンと共演の傍ら、だん
ご3兄弟のファミリーコンサート、川嶋あい、井上あずみ(となりのトトロ)、 秋元順子、
江崎とし子、伊藤多喜雄のライブサポートなども担当。ジャンルにとら われないボー
ダレスな活動を展開する他教育機関での指導経験も豊富である。

11/17 漣(さざなみ) ジャズ ライブ!

sazanami700×241









 太田裕士(サックス)     岡 只良(ギター)      古谷 悠(ベース)      鏡 剛(ドラム)

日時 : 11月17日(金) 開演 19:00 ( 開場 18:30 )

料金 : 一般 3,000円 ・ 学割 2,000円 (会場内飲食OK! 持込自由!)
     宿泊パック一般 6,500円 ・ 学割 5,500円

場所 : 天空のライブハウス 「ピラタス 2」
     長野県茅野市北山4035−2148

予約 : ☎ 0266 - 67 - 4150


<プロフィール>

太田裕士(アルト、ソプラノサクソフォン・作編曲)
1975年12月21日.長野県上伊那郡宮田村に生まれる。6歳よりピアノ、15歳よりよりアルトサックスを始め、慶應義塾大学ワンダージャズソサエティ所属中より都内ライブハウスを中心に活動を始めるも、ジャズにのめり込みすぎ、慶応大学を放校処分(つまりクビ)となる。慶応ライトミュージックソサエティ所属時、太田市ビッグバンドコンテストにて優秀ソリスト賞受賞。エルビン・ジョーンズの弟子である吉田正弘(Ds)バンドでプロデビュー。国内ツアーの他、ドイツ・ベルリンへの演奏旅行なども行う。

岡 只良(ギター)
長野県上伊那郡箕輪町出身。 15才でギターを始める。高校卒業後AN ミュージックスクールでジャズを本格的に学ぶ。鈴木康允(ポン鈴木)、小島利勝、永井充男に師事。卒業後、布川俊樹に師事。 その後、渡米し、ギタリストSid Jacobs、Phil Upchurchに個人レッスンを受ける。帰国後、長野県内の他、関東、東海を中心に演奏活動を行う。

古谷 悠(ベース)
幼い頃から父親の影響でJazzを聞きながら育ち、中学生の頃にギターを始める。高校時代にBill Evansの「Sunday at the Village Vanguard」と出会い、Jazzベーシストをめざす。大学入学を期にビッグバンドでウッドベースを始める。荒巻茂生氏に師事。在学中よりJazzをはじめ幅広く活動を開始。新宿Pit Innや渋谷Jz Brat、阿佐ヶ谷Jazz Streetなどに出演。Frank Gordon Sextet、Jun Saito BB70sなどのレコーディングに参加。様々なバンドで都内に限らず地方のツアーでも演奏している。

鏡 剛(ドラム)
慶應大学文学部出身。慶應ライトミュージックソサエティおよびジャズ研究会にてジャズドラムを始める。卒業後、プロとして活動を始め、辛島文雄、峰厚介、古野光昭、池田芳夫(敬称略)ほか、様々な実力派ミュージシャンと共演。ライブ活動の傍ら、慶應ジャズ研の部室で学生やプロミュージシャン達とのジャムセッションに明け暮れ、後輩達の指導にも力を入れながら、自身の音楽性に磨きをかける。SAXの太田裕士が慶應ジャズ研に入部したてのジャズ初心者の頃からの大先輩であり、共にセッションを重ねながら、お互いの音楽性を共有し、深め合ってきた仲間でもある。共演者がいかに気持ち良く演奏できるか、いかに光らせるかを常に意識したドラミングが信条。

5/26 小夜子 Hotspring Trio

バイオリン 小夜子、ピアノ 眞間麻美、ベース 藤巻良康のトリオ、メンバーのオリジナル曲、ジャズ、ポップス系の音楽を中心に演奏。ゲストピアノに滝澤健一を迎える。

fujimaki toumi project-s











日時 : 5月26日(金) ライブ 19:00 ( 開場 18:30 )

場所 : 泊まれる 天空のライブハウス 「 ピラタス 2 」
     〒391-0301 長野県茅野市北山 4035-2148

料金 : 一般 ¥4,000  宿泊パック ¥7,500 ( ライブ + 宿泊 )
     学割 ¥2,500  宿泊パック ¥6,000 ( ライブ + 宿泊 )
    ( 会場内飲食OK! 持ち込み自由!)
    ※ 朝食セット800円 承ります。宿泊パックご予約時にお申し付けください。

予約 : ☎ 0266-67-4150(ピラタス 2)


小夜子(Sayoko)バイオリン  HP  Youtube
3才よりバイオリンを始める。6歳で渡米、自由な環境で音楽に親しむ。帰国後ポップスなど幅広い音楽に興味をもち、独学で演奏する。 お茶の水女子大学卒業、栄養士資格を取得するも、音楽の道を志す。ジャンルを問わず様々なアーティストのライブやレコーディングに参加、またテーマパーク、ショー、演劇で演奏する傍ら、ソロや自身のユニットでライブ活動を開始。 ポップス・ジャズバイオリンの第一人者の中西俊博氏に師事。作曲も手掛け、ライブでも自作を披露、5弦バイオリンやエフェクターを活用したエレキバイオリン演奏も挑戦するなど、型にはまらない異色のバイオリニストである。 2018年11月、セルフプロデュースによる初のソロアルバム「LIFE」をリリース。様々なミュージシャンとのコラボや自身のユニットでもアルバムをリリースするなど、精力的に活動中。

眞間麻美(Asammi Shinma)ピアノ  HP  Youtube
東京都葛飾区に生まれる。AB型。幼いうちから千葉県柏市で育つ。ピアノの先生でもある母の影響を受け2歳からピアノを始める。小学生の頃から作曲を学ぶ。東京音楽大学ピアノ科卒業。在学中は主にクラシックを弾いていたが副科ではジャズアドリブ奏法も勉強。現在、ライブハウスや音楽イベントはもちろん、レストランでBGM演奏など幅広く演奏活動を行っている。オリジナル曲「こぼれ桜」は信州銘醸株式会社のホームページのBGM(2022年度後期)に起用されている。また、企業のDVDにも曲を提供するなど、作曲活動も精力的に行っている。これまでにソロやユニット等のCDを発表。

藤巻良康(Yoshiyasu Fujimaki)ウッドベース
高校在学中よりエレキベースを始め、大学時代よりウッドベースを始める。大学卒業と同時にプロとしてのキャリアをスタートさせる。NHKBS番組「アーカイブス」の主題歌録音、NHK教育番組「どんとこい民謡」出演、キューバ海外ツアーにてバンボレオなどの現地ミュージシャンとの共演、ニューオリンズにてネヴィル・ブラザーズのシャーメイン・ネヴィルとの共演、銀座十字屋ホールにてオペラ歌手ヴィクトル・ディアスのサポート演奏、サックス奏者物井光太朗、ヴァイオリニスTsumuzi、二胡奏者高山賢人、Reika TrioのCD参加、バンダイナムコの人気ゲーム「エースコンバット7」テーマソングのリモートコラボなど、ジャンル、形態問わず幅広く活動。

ゲスト 滝澤健一(Kenichi Takizawa)ピアノ
小学校時代にピアノの基礎を学ぶ。大学時代にジャズに目覚めジャズオーケストラでベースを担当。卒業後ピアノに転向。以後、長野県内外のライブハウスなどにてLIVE活動中。自身のユニット「タキさんバンド」の他、共演多数。近年は、ジャムセッションを主催したり、いくつかのライブハウスのイベント企画を行っている。1949年生まれ上田市在住。

9/9 深川隆成&星野由美子カルテット 日本語ジャズライブ

image-g-1-s





日時 : 9月9日(土) ライブ 18:00 ( 開場 17:30 )

場所 : 泊まれる 天空のライブハウス 「 ピラタス 2 」
     〒391-0301 長野県茅野市北山 4035-2148

料金 : 一般 ¥3,500   宿泊パック ¥7,000 ( ライブ + 宿泊 )
     学割 ¥2,500   宿泊パック ¥6,000 ( ライブ + 宿泊 )
    ( 会場内飲食OK! 持ち込み自由!)
    ※ 朝食セット800円承ります。

予約 : ☎ 0266-67-4150(ピラタス 2)

ヴォーカル 深川隆成 茨城県出身
JAZZの英語歌詞を日本語詞にして歌いオリジナル曲も発表。2022年1月発売のオリジナル曲「時の流れ」は日本のJAZZオリジナル曲としては平成以降初めてDAMカラオケに採用されJOYSOUNDと共にカラオケ配信中。現在迄にCDアルバム2作品発表。

ピアノ&ヴォーカル 星野由美子 茨城県出身
2008年日本ジャズヴォーカル大賞特別奨励賞受賞。現在までCDアルバム5作品発表。茨城、栃木、千葉、東京にてヴォーカルスクールで多数の生徒を教えており、深川隆成も教え子の一人。

ベース 篠 宏昌 東京都出身
クリヤマコトのCool Jiveなど、多数の有名バンドで世界的なミュージシャンと共演し、多数のアルバム参加をしており、星野由美子バンドに欠かせない安定したサウンドを奏でるベーシスト。

ドラムス 秋田 聡 茨城県出身
アメリカ人のドラマーに師事、グルーヴ感抜群のドラマーである。

サックス/フルート 大川修広 茨城県出身
デクスター・ゴードンをこよなく愛するパワフルな音色を響かせる管楽器奏者。

北八ヶ岳

今日のピラタス2の最高気温は−7℃、最高気温は−17℃でした。
DSC_20230215_0002-2-s
  • ライブドアブログ